2005年3月20日、福岡市は地震が起きないという神話がなくなった年から始まった、地域防災リーダー養成講座「あん(安全)・あん(安心)塾」の修了生が集まった防災ボランティア団体があん・あんリーダー会です。

地域防災力向上を目標に、皆さんと一緒に活動を継続しています。

新天町会場
福岡市地域防災課   防災アプリ  つながる
福岡県防災企画課    防災アプリ まもる君
住まいの耐震 福岡県建築士会  
耐震ってなに? 福岡市建築物安全推進課・福岡市耐震推進協議会
福岡管区気象台 実験用具を用いた地震・津波体験
心肺蘇生、AED体験  応急手当を広める会
路上で倒れて方を助ける実技を多くの参加者が体験
福岡市薬剤師会 災害時支援移動薬局
支援車両内 薬剤師から丁寧な説明
福岡市水道局 
福岡市水道局 6Lの水の重さ体験  一番人気コーナー
日産福岡販売株式会社 電気車両にて災害時の電気供給を体感
会場本部 クイズラリー体験者に景品を配布
非常持ち出し、在宅避難、ローリングストックの重要さを分かりやすく説明       
非常時のトイレ、防寒・簡易雨合羽の展示説明