博多あん・あんリーダー会は「自助」「共助」の原則のもと、福岡市主催の防災学習課程「博多あん・あん塾」を終了した「博多あん・あんリーダー」のネットワークです。
最近の活動実績

未分類

2025年みんなで防災in新天町

2005年3月20日、福岡市は地震が起きないという神話がなくなった年から始まった、地域防災リーダー養成講座「あん(安全)・あん(安心)塾」の修了生が集まった防災ボランティア団体があん・あんリーダー会です。 地域防災力向上 …

2025年福岡市消防出初式参加!

今年は阪神淡路大震災から30年、福岡西方沖地震から20年の節目となり、ともに「風化」させない、「災害の教訓」を生かすことを、誓い本年も”元気に楽しく”内容を充実させ福岡市内を中心に活動を行います。

みんなで防災 In新天町 西方沖地震から19年

令和6年3月20日に新天町サンドームにて福岡市、福岡管区気象台、福岡応急手当を広める会、の方々と「みんなで防災」を開催しました。本イベントも今年で13回目の開催となります。今回は福岡県西方沖地震(平成17年3月20日発生 …

福岡市消防出初式参加

令和6年能登半島地震により、深刻な被害が発生しました。犠牲になられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 1月6日(土)博多あん・あんリーダー会は1年のスタートとして消防出初式 …

新会長ご挨拶

 今年度より会長に就任致しました、因幡那水(13期生・南支部)と申します。 博多あん・あんリーダー会は、福岡市の自主防災組織の先駆けとして、2006年に発足し、以来17年の実績を重ねて参りました。本会は、多様な職業や立場 …

第17回 令和5年度定期総会開催

令和5年度定期総会が5月21日福岡市NPOボランティア交流センターにて開催され61名の方が出席し、第1号議案から第5号議案まで承認され、因幡那水(いなば なみ)さんがリーダー会初の女性新会長に就任いたしました。 総会終了 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 博多あん・あんリーダー会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.